京都北部地域与謝野町の車屋さん安田自動車。車の販売・車検・故障修理・鈑金塗装・保険他、車に関する小さな事から大きな事まで確かな技術と親身な対応でお客様のカーライフをサポートいたします!
8月 312009
 

DB9型ホンダインテグラZC型エンジン タイミングベルト交換


 

CIMG1639.JPG

分解前のエンジンルームです。

この状態ではタイミングベルトはカバーに隠れていて見えません

CIMG1622.JPG

パワステエアコン、オルタネータなどのベルトを取り外したあと、パワステポンプを取り外し横に避けておきます。

CIMG1637.JPGCIMG1638.JPG

クランクプーリーを取り外します。

ホンダ車の場合はクランクプーリーのボルトを緩める時に、プーリーを固定するのに特殊工具が必要となります。

プーリーに大きな六角が切ってあり、そこに写真上記右の特殊工具を入れるようになっています。

 

CIMG1625.JPG

タイミングベルトを覆っているカバーを取り外しベルトが見える様態になりました。

 

CIMG1626.JPGCIMG1629.JPG

ベルトを取り付ける際はクランクシャフトとカムシャフトのタイミングを合わせてます。

これが一コマでもズレているとエンジン不調の原因となります。

 

CIMG1635.JPG

これが取り外したタイミングベルトです。

ベルトに凹凸のコマがつけてある事により、クランクシャフトとカムシャフトのタイミングをキッチリとあわす事が出来ます。

このベルトが切れてしまったりすると走行中にエンジンが突然止まったり、最悪の場合エンジン破損となる場合があります。

そういう事故を防ぐ為に、タイミングベルトは国産車なら10万キロで定期交換の必要な部品に指定されています。

ただ、近年ではゴム製のタイミングベルトに代わり、基本的に無交換となる金属製のチェーンが使われるようになり、タイミングベルトを交換する機会が少なくなりました。

 

 Leave a Reply

(required)

(required)

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>