
ホンダフィット左側面板金塗装修理その3 ここからはリヤドアの板金です。 まずはサンダーで板金箇所の塗膜を剥がします。 その後板金によりへこみ箇所を引き出し元の状態に近づけていきます。 次に板金パテを盛り、ペーパー研ぎこみ [...]
ホンダフィット左側面板金塗装修理その3 ここからはリヤドアの板金です。 まずはサンダーで板金箇所の塗膜を剥がします。 その後板金によりへこみ箇所を引き出し元の状態に近づけていきます。 次に板金パテを盛り、ペーパー研ぎこみ [...]
ホンダフィット左側面修理その4 調色 調色とは塗装する色合わせの事ですが、車の塗料はこの車の色、という風に出来上がった塗料が売ってあるわけではありません。 色々な色や特徴を持った塗料を、多い時では5種類以上混ぜて作る事も [...]
クリアーの塗装が出来たところで本当なら完成といきたいのですが、ところどころ塗装の表面に小さいゴミが付着してしまっています。 写真では分かりにくいと思います真ん中の白い点(ブツ)。 塗装室での塗装でチリやホコリには注意を払 [...]
フロントガラス交換作業(トヨタエスティマ) フロントガラスに飛び石でヒビが入ってしまった車のフロントガラス交換です。 写真では分かりにくいですが20センチ以上ヒビがはいっています。 今のフロントガラスは間にフイルムが挟ま [...]