
今回はちょっと古いというか、かなり古い(汗)車かもしれませんが、平成6年式のトヨタのビスタを修理する事になりました。 症状はある程度走行すると、変速がおかしくなるというもので、その際には「O/DOFF」のランプが点灯。 [...]
今回はちょっと古いというか、かなり古い(汗)車かもしれませんが、平成6年式のトヨタのビスタを修理する事になりました。 症状はある程度走行すると、変速がおかしくなるというもので、その際には「O/DOFF」のランプが点灯。 [...]
夏になると多いのがエアコン修理。 と言いたい所ですが、近年では車の性能が良くなりガス漏れ等での修理がめっきり少なくなりました。 そんな時、修理のご依頼をいただいたのはH10年式のトヨタチェイサーJZX100系のエアコン修 [...]
ご依頼を受けたのは、純正バックカメラオーディオが装着されている、MRワゴンにナビゲーションを取り付けてほしいという事でした。 ご要望としてバックカメラがそのまま使えるようにしてほしいとの事。 スズキの場合、用品カタログに [...]
お客様から「エンジンからすごい音がするのでコワくて乗れない!」との電話が。 自宅に出向きエンジンをかけてみると、カタカタと確かに音がします。 音はエンジンの回転をあげると、外からでもハッキリ分かるほどの打音です。 もしか [...]
走行中すると、うなり音がすると言うことで入庫した、スズキエブリィバン(DA64系)のマニュアルミッション車。 いつものように試運転をしてみると、音感じではベアリング関係に異常がありそうです。 普通なら足回りのハブベアリン [...]