京都北部地域与謝野町の車屋さん安田自動車。車の販売・車検・故障修理・鈑金塗装・保険他、車に関する小さな事から大きな事まで確かな技術と親身な対応でお客様のカーライフをサポートいたします!

nori

1月 022018
 

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は皆様より多大なるご愛顧をいただきありがとうございました。
本年もスタッフ一同お客様に喜ばれるよう、より一層のサービス向上を目指していきたいと思います!

年賀状2018年

 

新年6日土曜の営業開始からの期間中、恒例のガラガラ抽選会を実施します!

話題のドライブレコーダー等、豪華賞品が当たるチャンスです。

特に用事が無くてもOKですので、お気軽にご来店ください!

12月 202017
 

今回お客様からご依頼を受けたのは、BMW3シリーズ(E90)型式VA20のエンジンマウントの交換でした。

エンジンマウントは縦置きエンジン左右にあり、ロワメンバーの上に乗っていてエンジンを支えています。

そのためエンジン本体は当然浮かす必要がありますが、ロワメンバーも車体から切り離す必要があります。

ロワメンバーにはフロントサスペンションのロワアーム類がついていて、外すとなると大ごとになるため、完全に取り外すのではなく、車体から少し浮かす(正確には降ろす)状態で隙間を開けることで、エンジンマウントは取り外す事が出来ます。

ということで上からはエンジンを吊り上げ、下からはロワメンバーを支えるという同時作業が必要になるわけです。

img_20171201113404

 

 

こちらが取り外したエンジンマウントと新品のエンジンマウントです。

img_20171201113153

 

 

こちらが真横からマウントを見た写真です。

img_20171201113316

少しわかりにくいですが、センターのゴム部分の高さが違うのが分かるでしょうか?

古い方が左で少し低くなっています。

これを見ると新しいマウントに交換すると走りや振動が劇的に良くなった!とはいかないまでも、完全にヘタリきる前の交換は必要そうですね。

 

整備を終え試乗すると、ハンドル位置が狂っていました。

やはりギアボックス等一旦取り外している事もあり、サイドスリップ調整やハンドル位置調整は必要でした。

これらを再度調整しお客様へ納車となりました。

 

11月 112017
 

今年もやります!スタッドレスタイヤ早割キャンぺーン!

期間限定でスタッドレスタイヤをお得にお安く販売いたします!

昨年に引き続き今年も大雪?とのウワサも・・・

減ったりゴムが固くなったスタッドレスタイヤでは雪道で思わぬトラブルになる可能性もあります。

私のタイヤ大丈夫?とご心配の方、ぜひ一度当店にご相談ください!

また同時に冬タイヤへの付け替えキャンペーンも実施中です。

雪が降る前に早めの準備をおすすめいたします!
やすだ通信2017 11-12表小版

冬タイヤ価格表2017

10月 222017
 

初秋になると各地で台風による被害のニュースが流れてきますが、等地域でも台風による被害が小規模ながらありました。
今回修理となったお車は、台風被害の一つと言ってもいいかもしれません。

台風の大雨により道路が冠水していて、その中に車両が突っ込んだ途端エンジンが停止。
その後再始動しようとしたが、エンジンはかからなくなったそうです。

車は道路の冠水した場所で停止し動けません。

しかも車内にはちいさなお子様がおられたため、とにかく命が優先なので一旦車を放置し脱出されたそうです。

その後JAFに出動していただき、レッカーにて当店へ搬送となりました。
車両を確認すると、スターター動くのですが何かが詰まる感じでエンジンは回りません。
まさかエンジンが水吸ってる?

水が浸かった高さは、フォグランプあたり。

0124831_20171012233520_374_P_Pit_Blog_01
この高さなら普通は水吸う事ないですが、エアクリーナを外すと水でびっしょり。

0124831_20171012233535_861_P_Pit_Blog_02
シリンダー内に水が入り、いわゆるウォーターハンマーでエンジンが破損してしまってました。
分解し修理することも検討しましたが、走行距離が多い車だった事もあり、比較的距離の少ない中古エンジンに交換する事に。

0124831_20171012233547_805_P_Pit_Blog_03

 

作業はエンジンとミッションがロワメンバーに乗っかった状態で、下から丸ごと抜きます。

0124831_20171012233556_363_P_Pit_Blog_04
写真では分かりにくいですが、エンジンのエアを吸うダクトの給気口が左ヘッドライト下あたりに、しかも前から吸うようになっているのが分かりますか?

これではフォグランプぐらいの高さの浸水でも、前進する車の力で前から水を送りこんでしまいますよね(^^;

0124831_20171012233608_253_P_Pit_Blog_05

皆様も道路の冠水があるときには、これぐらいの水なら大丈夫!と安易に考えていると、水中でエンジン停止!という事態に陥る可能性があるかもしれません。

大雨の中でのお車の走行にはくれぐれもお気をつけ下さい!

 

 

8月 202017
 

エアコンが効かない!
とご来店いただいたのはトヨタプリウスにお乗りのお客様。

0124831_20170826152156_647_P_Pit_Blog_01
今年の猛暑でエアコン効かないのは、生死にかかわる(笑)問題ですよね。

 

お客様曰く、さっき、トヨタのDで見てもらったんだけど、エアコンは調べれないと言われたそうです。
んー最近のDはエアコン修理は外注まかせなので、見てもくれないんでしょうか(^^;)

とりえずエアコンガス圧をチェックするため、ゲージを接続。
ガス圧を見ると、空では無い物の低圧高圧ともにガス圧が低めでした。

0124831_20170826152210_322_P_Pit_Blog_02
これならガス補充で効きそうです。
ということでガスを補充。

0124831_20170826152218_746_P_Pit_Blog_03
これだけで、普通に効くようになり、一旦は修理完了。

ただ、ガスが減ると言うことはどこかで漏れてる、と考えるのが普通です。
そこで、漏れてる箇所を特定するため、蛍光剤入りのエアコンオイルを補充しておきました。
これで、しばらく様子をみていただき後日漏れてる箇所を調べることにします。

まだ新しいプリウスなのにガス漏れするなんて珍しいですよね。
結果はまた後日報告、またはお問い合わせ下さい(^_^)/